2022年4月7日
3月29日(火)に防災訓練を実施しました。
震度6強の地震を想定し、スクールのある8階から非常階段を下り、
全員の無事を確認した後、スクールに戻り防災食のランチを食べました。
冷たいハンバーグはイマイチだったようですが、ご飯は好きな味を選んで満足した様子。
さんまの缶詰もほとんどの子どもが完食しました。
食後には非常用トイレを試してみると、子ども達は水がだんだん固まる様子に興味津々でした。
また、災害伝言ダイヤル171にメッセージを残す練習もしました。
災害発生時には当スクールの電話番号を入力して頂くと避難場所や状況につきましてのメッセージを聞いて頂けます。
また、いつくるか分からない災害に備えて、当スクールでは30人×3日分以上の備蓄をしております。
アレルギーのあるお子様は個人用のボックスに災害時用の備えもあると安心かと思います。
FAMよこはまアフタースクール 今井