① 『道徳(心の教育)』・『運動』・『英語』をメインの学習活動とします
FAMの理念に基づき、責任を持って日々、諸々の活動を積み重ねております。
② 送迎サポートサービス
『往路 学校または駅⇒スクール』
(学校までのお迎えは料金内 最寄り駅までのお迎えも基本的に料金内です)
【送迎対象確定校】 | 平沼小学校(徒歩) 本町小学校 みなとみらい本町小学校 西前小学校 戸部小学校 5校 ※1 送迎対象校以外の小学校の方はご相談ください。 ※2「青木小学校」は現時点では個別送迎にて送迎を行っています。 |
---|---|
【送迎対象の駅】 | 「高島町駅」「戸部駅」「横浜駅(※)」「桜木町駅(※)」 市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅 徒歩約5分 京急線「戸部」駅 徒歩約1分 相鉄線「平沼橋」駅 徒歩約4分 横浜駅東口 徒歩約13分
|
『復路』 スクール⇒ご自宅
(車両サイズの都合でご自宅近くまでになる可能性もあります)
送迎車を利用する場合は、18時発・19時発の2便になります(別途料金がかかります)
③ 入退室はメールでお知らせ/スクールでの活動の画像・映像を共有
- IDカードによるメール配信システムを導入しています。
- スクールでの日々の活動やイベント時などに撮影した写真・ムービー等について、不定期ですが共有しています。
④ 毎月のグループワーク(FAMプログラム)
月ごとに異なるテーマを設定し、大型制作や調べ学習を行います。
⑤ 充実したスタッフ体制
- 充実した保育や学習サポートができる適正なスタッフの人数を把握し、生徒の人数に応じて、配置しています。英語講師やドライバースタッフも、保育スタッフと同様に、保育や教育の資質を持っていますので、国籍、年代、性別、専門等、バラエティ豊かなスタッフに囲まれ、日々を過ごしています。
⑥ おやつ・食事・歯磨き
できるだけ、手づくりのものや果物等、添加物の少ないおやつを提供します。
- 昼食・軽食・夕食とも、『Pal★system』の食材をメインに提供しています。
- 栄養について学ぶ機会を設け、子供達とおやつや食事を作る活動も取り入れます。
⑦ 自由時間
お誕生日会や季節のイベントなど、子供達が楽しみに過ごせる環境を作ります。
ゲーム各種、iPadなどは原則禁止としています。iPadは学習の目的のみ、時間を決めて使用していただきます。