2022年8月29日
こんにちわ。FAMの鈴木です。
7/27には、手作りの石鹸を作り体験をしました。
三原色や色相環の説明を聞いて、自分の好きな色をつくるには
何色を混ぜればいいのか考えました。お友達同士、何色を混ぜればよいかを
話し合っている姿が印象的でした。
その後、油粘土でそれぞれハート形や動物の形など好きな形に型を作りました。
型を作ったあとは好きな色を赤・青・黄の三色を使って作りました。
一年生の子も上級生の児童に手伝ってもらい思い通りの色をつくることができていました。
石鹸のもとに色と好きな香りのアロマオイルをいれて、よく混ぜて方に流し込み固めました。
少しづつ冷えて固まる様子にどの子も興味津々で待ち遠しい様子でした。
最後の写真はリーダーが作ったFAMソープです。
玄関に飾ってありますので教室にお越しの際には是非ご覧ください!